top of page
GREEN SIGHT
グリーン サイト


ABOUT US 私達について
福祉の専門家×農業のスペシャリスト×NYを中心に活躍する食とブランディングのプロの出逢い
私たちの歩み
〜10年越しの想いと就労支援事業への挑戦〜
一般社団法人 green sight は、「誰もが居場所と役割を持てる社会をつくりたい」という強い想いから、福祉と農業、地域づくりをつなぐ活動を行ってきました。
就労継続支援B型事業を立ち上げるにあたり、私たちは10年という歳月をかけて準備を重ねてきました。
なぜなら、ただ施設をつくるだけでなく、
“利用する仲間たちが、生きがい・やりがいを見つけ、自己実現できる場をつくりたい”
という想いが出発点だったからです。
また、明確な目標として掲げたのが、
「障がいを抱える方々の工賃向上」。
この目的を胸に、ひとつずつ土台を積み上げ、今のGREEN SIGHTが生まれました。
地域との奇跡的な出会い
〜愛媛と四国遍路の風土〜
この道のりの中で出会ったのが、愛媛という地と、四国遍路に息づく「助け合いの精神」でした。
-
地域の方々のあたたかな応援
-
お遍路文化に根付く「共に歩む」思想
-
自然と心が通い合う人との出会い
これらが、私たちの理念と共鳴し合い、「GREEN SIGHT」という形ができあがったのです。
この出会いを、私たちは「奇跡的」と呼んでいます。
私たちの価値観
〜一方通行ではない「共に生きる支援」〜
私たちは、「支援する」「される」という関係だけでなく、人と人が時間と場所を共有し、
互いに学び合う関係性を大切にしています。
-
職員が利用者から新たな視点を学ぶ
-
地域の方とのふれあいから新しいヒントが生まれる
-
仲間同士で励まし合い、共に成長する
こうした日々の積み重ねが、GREEN SIGHT根幹であり、私たちの価値観そのものです。

bottom of page